RESTAURANT & BAR
CHINESE FOOD
桃花源 本店
INFORMATION
桃花源本店のお知らせ
FEATURES
ABOUT SICHUAN
一菜一格、百菜百味
桃花源の料理は、色、香、味、形のバランスを大切にしています。
それは、見た目の美しさ、食欲をそそるような香り、そして当然のことながらよい味が、三位一体となってこそ初めて、形の整った料理になると考えるからです。
また、四川料理の七大味といわれる、酸(酸味)、辣(辛味)、麻(しびれる)、苦(苦味)、甜(甘み)、香(香り)、鹹(塩味)を代表に、これらを組み合わせた千変万化の多彩な味わいをお楽しみいただけます。
「一菜一格、百菜百味」、つまりひとつの料理にひとつの品格があり、百の料理には百の風味があるといわれる四川料理の真髄をご堪能ください。


CRAFTSMANSHIP
繊細かつ絶妙な細工の技
料理とともに楽しんでいただきたいのが、料理人の手による細工の技術です。
様々な食材に施された細かい彫刻は職人のこだわりを感じさせ、料理の感動をさらに盛り上げるはずです。


冬瓜の彫刻「虎と松」
PARTNER
料理のパートナー
料理長が存分に力を発揮するためには、腕のいいスタッフと厚い関係、そして、手に馴染んだ調理器具が必要です。中華鍋、穴空片手鍋、寸胴鍋、蒸し器…。
中国料理に欠かせない調理器具は、桃花源の開業以来使われ続けたものばかり。
料理長の片腕である厨房のスタッフたちとともに、美味しい料理を生み出すための最高のパートナーとなっているのです。

PRIVATE ROOM
個室のご案内
特別な接待や会議後のお食事、またはご家族でのお食事など、大切なお集まりなどにご利用ください。
○個室のご利用は10名様より承っております。
○少人数でのご利用の場合は、係までご相談ください。

個室「蘭花」/13名様

個室「梅花」/20名様
CHEF
本格四川料理の真髄、
中国料理業界に与える大きな影響
斉藤 隆士
株式会社熊本ホテルキャッスル 相談役
公益社団法人日本中国料理協会 顧問
-
1975年
桃花源料理長
-
1997年
総料理長
-
2003年
代表取締役社長
-
2019年
相談役
四川料理の第一人者・故陳建民氏に師事。
建民氏がわが子陳建一(料理の鉄人)をたくした愛弟子の一人である。
東京四川飯店、札幌パークホテルを経て、33歳で新装となった熊本ホテルキャッスル「桃花源」の中国料理長となり、以来、本格四川料理の真髄は全国の中国料理業界に大きな影響を与えている。
「自由民主党総裁賞」、「日本食生活文化賞」、「厚生大臣賞」、「陳建民アカデミー賞」、「中華人民共和国賞」等数多く受賞。また、平成18年には卓越した技能者大臣表彰「現代の名工」を西日本地区の中国料理料理人として初めて受賞し、平成21年に黄綬褒章受章、平成26年には旭日双光章受章の栄に浴した。

調理技術向上に貢献、
中国料理の発展に力を注いでいる
善家 繁
株式会社熊本ホテルキャッスル 調理顧問
公益社団法人日本中国料理協会 技術顧問
-
1945年
北海道生まれ
-
1963年
札幌の名門ホテル、札幌パークホテルに入社
ここで中国四川料理の道に入る -
1997年
熊本ホテルキャッスル中国料理長に就任
海外での修行を経て、昭和50年、新装となった熊本ホテルキャッスル中国四川料理「桃花源」の料理長として招聘された斉藤の要請で同ホテルに入社。
以来、斉藤の右腕として中国料理の発展に力を注いでいる。
熊本県はもとより九州の中国料理業界の発展と長年の調理技術向上に貢献した功績により「自由民主党総裁賞」「熊本県知事賞」「厚生労働大臣賞」「中華人民共和国駐日大使賞」「陳建民アカデミー賞」を受賞するなどの表彰に輝く。

先人からの伝統を継承、
後進の育成に力を注いでいる
川上 洋信
株式会社熊本ホテルキャッスル 調理顧問
中国料理総料理長
札幌パークホテルで9年間修行し上京。
松山全日空ホテルなどでの修行を経て、熊本ホテルキャッスルに入社。
斉藤のもとで、四川料理の真髄を学ぶ。
1999年6月、銀座桃花源開業とともに銀座桃花源料理長に。
第三回中国料理世界大会畜産部門銀賞受賞。
数々のテレビ番組にも出演中。

先人からの伝統を継承、
後進の育成に力を注いでいる
早川 史朗
株式会社熊本ホテルキャッスル 中国料理長
-
1967年
熊本市生まれ
-
1985年
九州学院高等学校卒業(学生時代はバスケットボール部に所属)
同年、熊本ホテルキャッスル入社
斉藤のもとで、四川料理の神髄を学ぶ -
1998年
第2回青年調理士のための全日本中国料理コンクール(東京)
熱菜・魚介部門 銀賞 -
2003年
第4回青年調理士のための全日本中国料理コンクール(香港)
熱菜・蓄禽部門 金賞 -
2004年
第5回中国料理世界大会(広州) 熱菜部門 銀賞
公益社団法人 日本中国料理協会 熊本県支部副支部長を務める -
2017年6月
桃花源料理長就任
