INFORMATION
NEWS
2025.01.06
肥後「七福いなり弁当」/ダイニングキッチン 九曜杏
初午 にいなり を食べて
福招く
2月の最初の午の日を「初午(はつうま)」と言います。 全国各地の稲荷神社で豊作、商売繁盛、家内安全を祈願します。
熊本城稲荷神社でも初午大祭が行われ、「初午」に稲荷神社の使いであるきつねにお供えする『いなり寿司』を食べると縁起が良いとされています。
幸せな1年が送れるよう祈りながら、ダイニングキッチン九曜杏で『いなり寿司』を食べて福を招きましょう。
〈お持ち帰り用〉
■提供期間 1/24(金)~2/6(木)
■提供時間 11:30~14:30
■取り扱い店舗
ダイニングキッチン九曜杏(熊本ホテルキャッスル 1階)
Tel.096-326-3376
福招く
2月の最初の午の日を「初午(はつうま)」と言います。 全国各地の稲荷神社で豊作、商売繁盛、家内安全を祈願します。
熊本城稲荷神社でも初午大祭が行われ、「初午」に稲荷神社の使いであるきつねにお供えする『いなり寿司』を食べると縁起が良いとされています。
幸せな1年が送れるよう祈りながら、ダイニングキッチン九曜杏で『いなり寿司』を食べて福を招きましょう。
肥後
「七福いなり弁当」
(いなり寿司7貫、吸物、小鉢)
ご提供時間/11:30~14:30
2,000円(サービス料・消費税込)
※こちらの商品は店内提供です。
※写真はイメージです。
〈お持ち帰り用〉
肥後「七福いなり弁当」
※2日前(14:00)までの要予約
お渡し時間/11:30~15:00
(いなり寿司7貫)
2,000円(消費税込)
■提供期間 1/24(金)~2/6(木)
■提供時間 11:30~14:30
■取り扱い店舗
ダイニングキッチン九曜杏(熊本ホテルキャッスル 1階)
Tel.096-326-3376